2年で2級自動車整備士試験の受験資格を取得できます
高等学校卒業後、自動車整備工場で働きながら2級自動車整備士資格を得る方法もありますが、最短でも4年はかかります。本校に入学すると2年(卒業時)で実技試験が免除されると共に整備士試験の受験資格が取得できます。

学校案内
実習中心のカリキュラムで、幅広い車種や教材に触れることができるので自動車に関する幅広い知識、技術を習得することができます。

学科紹介
本校に入学すると2年(卒業時)で実技試験が免除されると共に整備士試験の受験資格が取得できます。

入学案内
募集要項など入学へのお手続きのご案内です。

よくある質問
自動車整備士や自動車専攻科について「よくある質問」をご紹介します。
NEWS & TOPICS
新着情報
-
専攻科際開催のお知らせ
来たる、9月30日(土)、10月1日(日)の二日間、自動車専攻科校舎において、3年ぶりに専攻科際を開催いたします。 イベント内容 ・お車の無料点検(あなたのお車…
-
青森ダイハツ技術講習会
9月15日(金)、青森ダイハツモータースさんによる技術講習会が開かれました。 今回の講習内容は、[故障診断パワー・ウインドウ][スマートアシスト光軸調整][オル…
-
第2回オープンキャンパス
9月2日(土)10:00~ 第2回オープンキャンパスを開催しました! 開催にあたり、校長先生の挨拶と学校紹介から始まりました。 学校紹介の後は施設の見学です。 …
-
青森三菱ふそう自動車販売(株)会社見学会
8月25日(金)、一年生対象で、青森三菱ふそう自動車販売(株)にて会社見学会が行われました。 会社説明会終了後、車検・一般整備工場、検査ライン、板金工場などを見…
-
2学期始業式
8月21日(月)9:30~ 本校学生ホールにて2学期始業式を行いました。 校長先生から、「これまでに出来なかったことに関しては、「今からでは間に合わないから諦め…
-
青森山田学園合同同窓会 開催
学校法人青森山田学園の関連機関が合同で、7月16日ホテル青森で同窓会が開催されました。 今回は青森大学(大学院、短期大学を含む)、青森山田高校、青森山田中学校…
踏みだそう、一流のエンジニア
MESSAGE
これから入学するみなさんへ期待している方々がいます

整備士に必要なものとは
青森山田高等学校 自動車専攻科
校長 花田 惇

仕事の苦労や努力が、やりがいや充実に変わる”魔法の言葉”
青森三菱自動車販売㈱ 青森スズキ自動車販売㈱
代表取締役 佐々木 聡 さん

次の100年に向けて!未来の自動車整備士に!
㈱青森ダイハツモータース
代表取締役 高橋 勉 さん