2年で2級自動車整備士試験の受験資格を取得できます
高等学校卒業後、自動車整備工場で働きながら2級自動車整備士資格を得る方法もありますが、最短でも4年はかかります。本校に入学すると2年(卒業時)で実技試験が免除されると共に整備士試験の受験資格が取得できます。

学校案内
実習中心のカリキュラムで、幅広い車種や教材に触れることができるので自動車に関する幅広い知識、技術を習得することができます。

学科紹介
本校に入学すると2年(卒業時)で実技試験が免除されると共に整備士試験の受験資格が取得できます。

よくある質問
自動車整備士や自動車専攻科について「よくある質問」をご紹介します。
NEWS & TOPICS
新着情報
-
令和6年度 第42回卒業証書授与式
令和7年3月8日(土) ホテル青森/あすなろの間にて、令和6年度 第42回卒業証書授与式を挙行いたしました。 【卒業証書授与】 【表彰状授与】 理事長賞:横内 …
-
令和6年度 青森山田高等学校自動車専攻科 同窓会入会式
令和7年3月7日(金) 令和6年度 青森山田高等学校自動車専攻科 同窓会入会式を行いました。 入会宣誓 生徒代表 菊地羅音さん 卒業を迎える14名の生徒が、同窓…
-
令和6年度 3月の行事予定
7日(金) 令和6年度 同窓会入会式(2年生) 8日(土) 令和6年度 第42回卒業証書授与式 10日(月) 令和6年度 修了式(1年生) 23日(日) 自動車…
-
令和6年度 UDトラックス(株) 東北地域 青森カスタマーセンター会社説明会及び見学会
令和7年2月14日(金)、UDトラックス(株) 東北地域 青森カスタマーセンターにおいて、会社説明及び見学会が行われました。 会社説明会の様子です。 工場見学の…
-
令和6年度 コマツカスタマーサポート(株) 東北カンパニー 青森支店 会社説明会及び見学会
令和7年2月13日(木)、コマツカスタマーサポート(株) 東北カンパニー 青森支店において、会社説明会及び見学会が行われました。 会社説明会の様子です。 自動車…
-
令和6年度 2月の行事予定
5日(水)~7日(金) 令和6年度 卒業試験(2学年) 13日(木) コマツカスタマーサポート(株)東北カンパニー青森支店 会社説明会及び見学会(1学年) 14…
踏みだそう、一流のエンジニア
MESSAGE
これから入学するみなさんへ期待している方々がいます

整備士に必要なものとは
青森山田高等学校 自動車専攻科
校長 花田 惇

仕事の苦労や努力が、やりがいや充実に変わる”魔法の言葉”
青森三菱自動車販売㈱ 青森スズキ自動車販売㈱
代表取締役 佐々木 聡 さん

次の100年に向けて!未来の自動車整備士に!
㈱青森ダイハツモータース
代表取締役 高橋 勉 さん